地域のみなさまの「健康と笑顔」のために
十日町市中魚沼郡医師会は・・・
雪、自然、農が織りなす温もりの町、新潟県の十日町市、中魚沼郡津南町の
医師により構成されています。当医師会は、地域医療・福祉の向上に努めています。

お知らせ

各協議会の日程のお知らせはこちら

「人生をしまう時間(とき)」上映会のお知らせ

2023年7月18日
●つまり医療介護連携センター
映画上演 「人生をしまう時間(とき)」のお知らせ

映画上演「人生をしまう時間(とき)」のお知らせ

いずれ訪れる「死」について考えることで「生」を知る。これからの「いきかた」を考えてみませんか?

日 時: 2023年9月16日(火)   午後2時~午後4時15分
会 場: 千手中央コミュニティセンター
料 金: 無 料
その他: お申込みが必要です(定員150名)。
お気軽にご参加ください。
申込先: 十日町市中魚沼郡医師会
つまり医療介護連携センター
「人生をしまう時間(とき)」 公式ホームページはこちら https://jinsei-toki.jp/index.php

令和5年度 日本医師会認定産業医研修会のご案内

2023年7月12日

令和5年度 【前期】日本医師会認定産業医研修会のご案内

※対象者:新潟県内の医師会員 及び 非会員医師

日 時 : 令和5年11月5日(日曜日)AM 9:25 ~ PM 12:35
会 場 : 十日町地域地場産業振興センタークロステン
 3階レセプションホール
〒948-0003 新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26
(TEL 025-757-2323)
受講料: 会員 2,000 円、非会員 3,000 円
申込方法 : 下記の申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお申し込みください。
※郵送先:
   〒948-0082 新潟県十日町市本町2丁目226-1
     市民交流センター「分じろう」4階
     十日町市中魚沼郡医師会
※FAX:025-750-1422
申込締切: 令和5年10月20日(金曜日)
※但し、定員(40名)になり次第締切ります。
単位数: 認定産業医:生涯研修 3単位(更新:1単位、専門:2単位) 非認定産業医:基礎研修 3単位(後期:3単位)
その他: ・受講料は当日、受付にてお支払ください。
・やむを得ず、研修会に参加出来なくなった場合には必ずご連絡ください。
・単位シールは研修会終了後にお渡し致します。
プログラム
時間 テーマ・講師 単位
09:25~ 開会の挨拶
    十日町市中魚沼郡医師会産業医会 会長 池田 透
09:30~ (1)研修テーマ
「最近の労働衛生行政について」
     講師:瀬高 潤氏
     十日町労働基準監督署 署長
基礎 生涯
後期
1
単位
更新
1
単位
10:30~ (2)研修テーマ
「産業医が行う行動変容につながる生活習慣病予防対策~食生活の視点から~」
     講師:家合 淳子氏
     新潟産業保健総合支援センター
基礎 生涯
後期
2
単位
専門
2
単位
12:35~ 閉会の挨拶
     十日町市中魚沼郡医師会 会長 上村 斉
2023年7月12日

令和5年度 【後期】日本医師会認定産業医研修会のご案内

※対象者:新潟県内の医師会員 及び 非会員医師

日 時 : 令和5年11月19日(日曜日)AM10:00~PM 12:00
会 場 : 十日町地域地場産業振興センタークロステン
 3階レセプションホール
〒948-0003 新潟県十日町市本町六の一丁目71番地26
(TEL 025-757-2323)
受講料: 会員 2,000 円、非会員 3,000 円
申込方法 : 下記の申込書に必要事項をご記入の上、郵送またはFAXにてお申し込みください。
※郵送先:
   〒948-0082 新潟県十日町市本町2丁目226-1
     市民交流センター「分じろう」4階
     十日町市中魚沼郡医師会
※FAX:025-750-1422
申込締切: 令和5年11月2日(木曜日)
※但し、定員(40名)になり次第締切ります。
その他: ・受講料は当日、受付にてお支払ください。
・やむを得ず、研修会に参加出来なくなった場合には必ずご連絡ください。
・単位シールは研修会終了後にお渡し致します。
プログラム
時間 テーマ・講師 単位
10:00~12:00 (1)研修テーマ
 メンタルヘルス不調者の事例検討
     講師:中村 容子 氏
     新潟産業保健総合支援センター
     産業保健相談員
基礎 生涯
実地
2
単位
実地
2
単位
2023年3月30日
●つまり医療介護連携センター
関係者の皆さま、ダウンロードページ更新のお知らせ。        「魚沼圏域入退院連携ガイド」を掲載しました。
2023年2月15日
●つまり医療介護連携センター
関係者の皆さま、ダウンロードページ更新のお知らせ。        「在宅医療・介護で利用できる施設・サービス一覧」を掲載しました。
2023年1月13日
●ワンポイントアドバイス
【健康ワンポイントアドバイス】№244~№246を追加更新しました
2022年10月24日
●ワンポイントアドバイス
【健康ワンポイントアドバイス】№236~№243を追加更新しました

ページトップへ戻る

ホーム当医師会について学術講演会のご案内つまり医療介護連携センター多職種勉強会のご案内
健康ワンポイントアドバイス十日町地域産業保健センターお問い合わせ個人情報保護方針リンク集